みなさん、こんにちは!よっかちゃんです。
- 彼はわたしのことを本当に好きなのかな?
- 男性が本気のときってどんな行動をするんだろう?
- 彼も同じ未来を考えてくれているのか分からなくて、不安になる…
こんな風に悩んでいませんか?
特に国際恋愛は、国や文化の違いがあるからこそ、「彼の気持ちは本当に真剣なのかな」と不安になることもありますよね。
わたし自身も同じで、出会ったばかりの頃は「信じて大丈夫だよね…?」と心配しながら、恐る恐る関係を進めていました。
そこで今回は、「男性が本気で好きな女性に見せる行動」と、彼の行動に一喜一憂しすぎないための「心構え」をまとめました。
この記事が、みなさんの不安を少しでも和らげて、彼とのお付き合いを安心して楽しむヒントになればうれしいです。
要点をサクッとまとめると…
- 本気の男性は、日常の行動に愛情が表れる
- ただし、ひとつのサインだけで判断せず全体を見て考えることが大切
- 恋愛を楽しむには、自分の主体性とバランス感覚も欠かせない
男性が本気で好きな女性に見せるサイン
今回ご紹介するサインはあくまで一例です。
彼の性格や文化によって表れ方は違うので、ひとつの目安として参考にしてください。
記念日などを覚えてくれている

2人にとって特別な日を忘れずに祝ってくれるのは、あなたを心から想う気持ちの表れです。
付き合って○ヶ月記念日や初めてデートした日など、ささやかな記念日を一緒に喜んでくれる姿はうれしいものです。
さらに、記念日にお休みをとってあなたとの時間を大切にしたり、手紙やプレゼントを用意してくれるような行動も、より強い本気度が見えてきます。
返信が早い

忙しい中でもマメに返信してくれるのは、あなたの気遣いへサインです。
さらに、時差がある国同士でも時間を合わせて電話してくれるのは、関係を大事にしている証拠になります。
ただし、もともとマメなやりとりが得意ではない人もいます。返事の速さだけで判断せず、会ったときの態度や言葉など、他の行動もあわせて見ていくことが大切です。
あなたに会っているときの顔が心からうれしそう

表情は言葉以上に正直なものです。
会った瞬間に彼が笑顔になったり、幸せそうに過ごしているなら、それはあなたへの気持ちが本物だからこそ見せる姿。
わたし自身も、彼と長い間会えていないときに「気持ちが離れちゃったかな」と不安になることがあります。
でも、実際に会って彼がニコニコしている姿を見ると、「やっぱり大丈夫」とほっと安心できるんです♪
さりげなく気遣ってくれる

道路側を歩かせない、重い荷物を持ってくれる、歩くスピードを合わせてくれるなど、ちょっとした行動に思いやりが現れます。
大事に思うからこそ、自然に「守りたい」「頼ってほしい」という気持ちが行動に出るのです。
不満を伝えるときに、きちんと向き合って話を聞いてくれる

ケンカを避けず、より良い関係を築こうと真剣に向き合う姿勢は本気の証です。
不満を伝えるとき、自分の作業を止め、目を見ながら聞き、素直に「ごめんね」と言える人は信頼できる存在です。

関係が深まるほど不満は出やすいもの。話し合いができるパートナーは、とても心強くて素敵ですね♪
愛情表現をしてくれる(言葉・スキンシップ)

「好きだよ」と言葉で伝えてくれたり、ハグをしてくれたりと、積極的に愛情表現をしてくれるのは、特別な感情を抱いている表れです。
わたし自身の体験談ですが、香港人の彼からの愛情表現があまりに多くて「もしかしてロマンス詐欺に騙されているんじゃないか」と不安になったこともありました。
国際恋愛では、文化や習慣の違いから、愛情表現の仕方が日本人よりもオープンな場合もあります。もちろん人によって違うので、「彼なりの伝え方」を見極めることが大切です。
家族や友達など大切な人を紹介してくれる

彼の大切な家族や友達を紹介してくれるのは、あなたとの関係に本気で、将来をしっかり考えている証拠です。
それはつまり、あなたを自分の世界に迎え入れたいという気持ちの表れでもあります。

ここで注目したいのが、彼があなたを紹介する時の「関係性」です。どんな風に紹介されるかで、本気度の目安になります👀
あなたの変化に気づいてくれる

髪型や服装、メイクの変化に気づいてくれるのは、あなたに興味や関心を持っているサインです。
「あれ?髪の毛切った?」「今日のメイクいつもと違うね」など、ちょっとした一言にも愛情が表れます。
将来の具体的な話ができる

「◯歳ぐらいに結婚したいね」「子供はほしい?」など、将来の具体的な話題が出るのは、彼があなたとの将来を真剣にイメージしているサインです。
逆にこうした話題を避ける場合は、まだ心の準備ができていないこともあります。
対処法としては、軽く「将来こういうことやってみたいね」と未来の話をふってみましょう。
大事なのは、プレッシャーをかけず、会話の流れの中で自然に触れることです。
彼の行動に一喜一憂しすぎないための「心構え」

恋愛をしていると、彼のサインや行動ばかり気になって、不安になってしまうことがありますよね。
でも、行動に振り回されすぎると、自分らしい恋愛を楽しむのが難しくなってしまいます。
そこで今回は、心を守りながら関係を深めるための3つのコツをご紹介します。
不安なときの行動のポイントが分かるので、読んだあとに気持ちが少しラクになるはずです♪
不安は1人で抱え込まずに伝える

彼の気持ちに不安を感じたときは、思い切って「わたしのこと好き?」「最近あなたとの関係で悩んでいるんだ」と伝えてみましょう。
勇気がいることですが、直接コミュニケーションをとることで安心できたり、関係が深まるきっかけにもなります♪
「わたしが素敵な人を選ぶ」という主体性

「彼はわたしのことを大切に想っているかな」と不安になる気持ちはよく分かります。
でも、ただ受け身で心配するよりも「わたしが素敵な人を選ぶんだ」という自分軸を持つ方が、恋愛はうまくいきやすいんです。

「彼に選ばれるかな」と不安になるよりも、「わたしが選ぶ!」という強い気持ちを意識するといいかも♪
100%盲信しない|95:5マインド

付き合うときに「100%盲信しないこと」も大切です。
例えばわたしの場合、95%は信じるけれど、5%は心の余白として信じないようにしています。
もちろん彼のことは大好きで、基本的には信じています。
でも、万が一何かが起こった時に自分の心と体を守るための「逃げ道」を持つことも大切です。

彼を信じながら少しの余白を意識すると、心に余裕が生まれます。
信じることと依存しすぎないことのバランスを意識するのがポイントです♪
まとめ:彼の本気サインと心構えを意識して、恋愛を楽しもう!

今回は、「相手の本気度を見極めるポイント」と彼の行動に一喜一憂しすぎないための「心構え」をご紹介しました。
改めて要点をまとめると…
- 本気のサインは「記念日を覚えている」「返事が早い」「愛情表現をしてくれる」「将来の話ができる」など、行動に表れる。
- ただし文化や性格によって違うので、ひとつのサインだけで判断せず、全体の態度や関わり方を見ていくことが大切。
- 恋愛を安心して楽しむためには、「わたしが素敵な人を選ぶ」という主体性と、100%盲信しない「95:5マインド」を持つことがポイント。
恋愛は、うれしい気持ちと同じくらい、不安になる瞬間もあります。
心がモヤモヤするときは、相手の行動を観察することで安心感を感じるのもいいですが、同時に相手に振り回されすぎない心構えも大切です。
お互いの距離感を大切にすると、2人の関係がぐっと安定しますよ☺️
そして何より、恋愛はふたりで楽しむもの。せっかくのご縁ですから、「楽しむ気持ち」をどうか忘れないでくださいね。
それではまた。最後まで読んでいただきありがとうございました〜!
コメント