大家好!よっかちゃんです。
〝日常のときめきの記録〟をテーマに、毎日の生活の中で見つけた小さな感動やお気に入りを、ゆるりと綴っています。

川越でおいしいうどんを食べられるお店を知りたい…!

リーズナブルな価格で絶品の肉汁うどんを楽しめる「武州めん」をご紹介します。

川越観光のついでにぜひ立ち寄ってほしい、おすすめのうどん屋さんです♪
- 「武州めん」ってどんなお店?
- 川越観光に便利なおすすめ駐車場
- 「武州めん」店内の様子
- 「武州めん」メニュー
- 注文の流れ
- 実際にうどんを食べた感想(写真付き)
- 「武州めん」の基本情報
「武州めん」は、おいしい肉汁うどんをお腹いっぱい楽しめるお店!
埼玉県名物といえば、肉汁うどん。冷水で締めた太めの麺をアツアツのつけ汁でいただく武蔵野の郷土料理です。
そんなご当地グルメを味わうなら、ぜひ立ち寄りたいのが「武州めん」。

リーズナブルな価格で、思わず笑顔になるおいしさと満足感を提供してくれる、素敵なうどん屋さんです。
「武州めん」は「あぐれっしゅ川越」の敷地内にある
「武州めん」は、JAいるま野が経営する農産物直売所「あぐれっしゅ川越」の敷地内にあります。

「あぐれっしゅ川越」では、地元で収穫されたお米や野菜、果物などが販売されていて、地元の方はもちろん、観光で訪れる方にも人気のスポットです。

ブロッコリーやキャベツ、玄米を購入しました。新鮮でお手頃価格でうれしかったです♪
無料の観光用駐車場も完備
「あぐれっしゅ川越」の奥には、川越観光用の駐車場があります(詳しくはこちら)。

- 駐車可能台数:290台
- 利用時間:9:30〜18:00
- 料金:無料
- 年中無休

土日祝日は特に混雑しやすいので、早めの到着がおすすめ!
主要な観光地までは少し歩きますが、散策気分でちょうど良い距離です。
「武州めん」店内の雰囲気
「武州めん」の店内は、こじんまりとしていて、どこか懐かしい大衆食堂のような飾らない雰囲気。

おひとり様でも気軽に入りやすい所が魅力的♪
店内はカウンター席が中心ですが、店外にはテーブル席が3卓あります。

開放的な空間でいただくうどんは、きっとより一層おいしく感じられるはずですよ。
「武州めん」のメニュー紹介!
「武州めん」のうどんは、職人による手打ちで作られています。どのメニューでも、モチモチ&コシのある麺を楽しめます。

かけうどん(温)
- 並:630円
- 大:830円
かけ肉うどん(温)
- 並:870円
- 大:1070円
ざるうどん(冷)
- 小:690円
- 並(2玉):880円
- 特:1110円
もり肉汁うどん(人気No.1)
- 小:880円
- 並(2玉):1080円
- 特:1300円
旨辛ごま肉汁うどん
- 小:960円
- 並(2玉):1150円
- 特:1380円
濃厚カレー肉汁うどん
- 小:1000円
- 並(2玉):1200円
- 特:1420円
みぞれ肉茄子汁うどん
- 小:980円
- 並(2玉):1180円
- 特:1400円

みぞれ肉茄子汁うどんは20食限定なので売り切れ注意!気になる方はお早めにどうぞ♪
注文の流れ
- 席を確保する
- 天ぷらを食べたいひとはお皿に取る
- レジにて口頭で注文・お会計
- 店員さんから番号札を受け取る
- 番号が呼ばれたら商品を受け取って、いただきます

提供までにかかった時間は約5分。店員さんの手際の良さに感動しました!
「みぞれ肉茄子汁うどん」をいざ実食!
今回はみぞれ肉茄子汁うどんを注文しました。

商品を受け取ってびっくり。「小」でもかなりののボリューム…!少食の方は小サイズで十分満足できそうです。

よ〜くお腹を空かせてお店を訪れてくださいね。

武州めんのうどんは手打ちで太め。モチモチとした弾力があり、しっかりコシがある麺がとてもおいしいです。

温かいつけ汁の中には具材がたっぷり!素揚げした茄子や豚バラ肉、長ねぎ、油揚げがゴロッと入っています。特に茄子は熱々トロトロで絶品でした♪

せっかくなので天ぷらも。揚げたてではなかったものの、サクサク食感でおいしくいただきました。

野菜の甘みとお肉の旨みが溶け出たつけ汁は、うどんとも天ぷらとも相性抜群!
最初のひと口から最後のひと口まで、ず〜っと「おいしいなぁ。」と思いながら、幸せな気持ちで完食しました。
武州めんの基本情報

住所
埼玉県川越市城下町45−3
アクセス
- 車: 国道254号線「博物館入口」交差点を北方向(川越博物館方面)に曲がってすぐ左手、「あぐれっしゅ川越」の中にあります
- バス:本川越駅からイーグルバスに乗って約15分(時刻表はこちら)
- 徒歩:西武新宿線「本川越駅」から31分(2.3km)
電話番号
049-227-0831
営業時間
11:00〜14:00(麺がなくなり次第終了)
定休日
第3水曜日(祝日の場合は営業)
決済方法
現金のみ(クレジットカードやQRコード決済、電子マネーなどには対応していません)
「武州めん」の肉汁うどんは、身体に染み渡るおいしさ♪

埼玉のご当地グルメ〝肉汁うどん〟をいただけるお店、「武州めん」を詳しくレポートしました。
「武州めん」のうどんは、職人による手打ちで仕上げられたモチモチ食感。
コシのある麺と、野菜の甘み・お肉の旨みが溶け出たつけ汁の組み合わせは、まさに身体に染み渡るおいしさです。
川越観光の合間に、ぜひ「武州めん」を訪れて、本場の肉汁うどんを味わってくださいね♪
そして時間に余裕があれば、農産物直売所「あぐれっしゅ川越」にも、立ち寄ってみてください!
それではまた。再見!
コメント